この記事では、ゆうちょ銀行で残高証明書の発行を依頼する方法 について書いています。
ゆうちょ銀行で相続手続きをする際、相続税の申告が必要な場合には、
合わせて「残高証明書」の発行依頼をしておきましょう。
- 残高証明書の発行依頼は、最寄りの郵便局/ゆうちょ銀行へ
- 残高証明書の発行には発行手数料がかかる
- 残高証明書は、ゆうちょ銀行から郵送されて手元に届く
- 残高証明書の発行依頼の前に、念の為「現存照会」を
- 残高証明書の発行依頼、手続きに必要なもの
残高証明書の発行依頼は、最寄りの郵便局/ゆうちょ銀行へ
手続きは、ゆうちょ銀行・郵便局の窓口で行います。
被相続人(亡くなった方)の口座を開いた郵便局(ゆうちょ銀行)だけでなく
最寄りの郵便局(ゆうちょ銀行)でも手続き可能です。便利。
窓口で残高証明書を発行してほしい旨、担当の方に伝えると
「貯金残高証明請求書」をもらえます。
その場で必要事項を記入し、申込みます。
残高証明書の発行には発行手数料がかかる
手数料は1通につき510円です。
ゆうちょ銀行の口座をつくった郵便局/ゆうちょ銀行が複数あったとしても、1通の残高証明書に全部まとめて載ってくると思います。
一般の銀行だと同じ銀行でも支店ごとに残高証明を出すから、支店の数分手数料がかかるのですよね…(汗)
念のため、残高証明書の発行をしてもらう前に「現存照会」をしてもらい、その調査結果の紙をもって郵便局へ手続きをしにいくと、スムーズにいきます。
被相続人が亡くなった年月日時点での証明を依頼しましょう。
定期預金がある場合には、あわせて既経過利息の記載もお願いするのを忘れずに。
残高証明書は、ゆうちょ銀行から郵送されて手元に届く
相続用の残高証明書の場合、貯金事務センターという部署で証明書を作成するのだとか。発行された残高証明書は、センターから直接、郵便で「貯金残高証明請求書」に書いた住所に送られてきます。
窓口で申請してから手元に届くまでは、およそ10日〜2週間ほどみておくとよいかと思います。場合によっては発行まで日数がかかることもあるそうなので、余裕を持って早めに手続をしておかれると安心です。
相続手続きをする際に、いっしょに残高証明書の請求手続きもしておくと、二度手間にならずにおすすめです。
残高証明書の発行依頼の前に、念の為「現存照会」を
被相続人の、ゆうちょ銀行の口座が
すべてわかっている場合には、上記の手続きで終わりなのですが
・ゆうちょ銀行に口座があるのはわかっているが、その口座以外にも別の口座をもっているかもしれない
・そもそも、ゆうちょ銀行に口座があるのかどうか不明
という場合には、残高証明書の発行依頼の前に現存照会をしましょう。
・ゆうちょ銀行に口座があるのはわかっているけれど、通帳が見当たらない
という場合にも、念の為、現存照会(現存調査)をしておくことをおすすめします。
残高証明書には、申請者が用紙に記入した記号番号の口座(のみ)について、証明年月日時点での貯金残高が記載されます。
我が家の場合、亡くなった母はみずほ銀行の口座を主に使っていたのですが、その口座以外にも、過去に開設してそのままになっていた別の口座も持っていました。
既に、いわゆる「休眠口座」扱いになっていたのですが、もちろん、わたしたち遺族の誰も、その休眠口座の存在を知りませんでした。
しかし、銀行の方で「名寄せ」と呼ばれる手続きをしてくれて、亡母がみずほ銀行にもっている全ての口座を調査し、相続手続きの際に知らせてもらうことができました。
ゆうちょ銀行でも、本人ですら失念してしまっている口座や貯金などが存在しているかもしれません。
ゆうちょ銀行の口座全体を調査し、被相続人が持っている全ての口座の記号番号を探し出してもらうには、先述した「現存照会」の手続きが必要です。
参考:家族が亡くなったまたは行方不明で、ゆうちょ銀行に貯金を持っていたのかわかりません。調べるにはどうすれ | よくあるご質問-ゆうちょ銀行
残高証明書の発行依頼、手続きに必要なもの
「現存照会」も「残高証明書」も、手続きには申請者本人の身分証明書・印鑑(実印)や戸籍謄本などの書類が必要です。
現存照会の場合は
【お手続きに必要なもの】
・請求人ご本人さまを確認できる証明書類
・請求人と預金者(調査対象者)の関係がわかる書類(戸籍謄本等)
・ご家族がお亡くなりになったことまたは行方不明であることが確認できる書類(死亡診断書等)
(ゆうちょ銀行HPより引用)
残高証明の場合は
・被相続人様の死亡の事実がわかる戸籍謄本等
・相続人様であることが確認できる戸籍謄本等
・相続人様ご本人様であることが確認できる運転免許証等
・相続人様のご印章
(ゆうちょ銀行HPより引用)
関連記事
残高証明書の発行依頼
預貯金 → ゆうちょ銀行 みずほ銀行 三菱UFJ銀行 三井住友銀行 りそな銀行
株 式 → 証券会社
入出金明細の発行依頼
預貯金 → ゆうちょ銀行 みずほ銀行 三菱UFJ銀行 三井住友銀行