この記事では、三井住友銀行で残高証明書の発行を依頼する方法 について書いています。
三井住友銀行で相続手続きをする際、相続税の申告が必要な場合には、
合わせて「残高証明書」の発行も依頼しておきましょう。
CONTENTS
残高証明書の発行依頼は、最寄りの三井住友銀行へ
残高証明書の発行依頼は、三井住友銀行の窓口で行います。
被相続人(亡くなった方)の口座がある支店だけでなく
そのほかの支店でも手続き可能です。
インターネットや電話での申込みはできないので
直接、都合の良い支店に行って手続きをするようにしましょう。
直接支店の窓口へ行っても、その場で対応してもらえましたよ〜。
残高証明書の発行には発行手数料がかかる
残高証明書は、窓口で発行依頼をし、郵送で受け取ります。
発行手数料は、1通あたり864円!!!
受け取りまでは、約1週間ほどかかりますので
早めに手続きしておくことをおすすめします。
残高証明書の発行依頼、手続きに必要なもの
手続き時に必要なものは以下の4つです。
( ↑ 三井住友銀行HPより)
参考:残高証明書・預金入出金取引証明の発行 : 三井住友銀行
関連記事
残高証明書の発行依頼
預貯金 → ゆうちょ銀行 みずほ銀行 三菱UFJ銀行 三井住友銀行 りそな銀行
株 式 → 証券会社
入出金明細の発行依頼
預貯金 → ゆうちょ銀行 みずほ銀行 三菱UFJ銀行 三井住友銀行